|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室内空気対応型機能性塗料 『ナチュラルコートとは』 |
|
|
|
|
|
|
|
天然原料「竹炭」を特殊セラミックス加工して人体に有害な化学物質や不快な臭気をすばや |
|
|
く 吸着・分解、機能を長く持続するだけでなく、空気中の温度・湿度を調整、抗菌・防カビ遠 |
|
赤外線効果などにより、シックハウス・アトピーなど環境負荷軽減を極限まで追求した21世紀 |
|
|
|
|
型の多機能性塗料です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シックハウス症候群発症の悪玉 Nо1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホルムアルデヒドは建築基準法・厚生労働省指針指定でも最注意物質に位置付けられています。 |
|
症状は目・鼻に強い刺激を受けるのが特徴です、新築・リフォーム時に建材はF☆☆☆☆であって |
|
も複合的に発生する場合があります、箱物家具・ソファーからの発生もあり注意と予防が必要です。 |
|
|
|
|
|
ホルムアルデヒド吸着・分解試験 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
時間(min) |
ナチュラルコート |
水性艶消塗料 |
他社竹炭塗料 |
空試験 |
|
|
|
0 |
15 |
15 |
15 |
15 |
|
|
|
120 |
0.3 |
8 |
0.4 |
15 |
|
|
|
1440 |
0.03 |
3.9 |
0.4 |
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
VOC(揮発性有機化合物)の濃度と健康 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ホルムアルデヒドの症状 |
|
|
|
|
|
1 |
0.2PPМ |
臭気を感じるがすぐになれる。 |
|
|
2 |
0.5PPМ |
常に臭気を感じる。 |
|
|
3 |
1.0PPМ |
目・鼻に刺激を感じる。 |
|
|
4 |
3.0PPМ |
目・鼻の刺激に苦痛を感じる。 |
|
|
|
|
5 |
10.0PPМ |
目・喉に強い刺激を感じ短時間は耐えられる。 |
|
|
6 |
20.0PPМ |
涙・咳がひどく、深い呼吸が困難になる。 |
|
|
|
|
硫化水素は偶発的にも発生します(性質の違う洗剤・サビ止等との混合等) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
硫化水素の発生源 |
|
|
|
|
≪ 1 生ゴミ 2 排水 3 し尿 4 トイレ ≫ |
|
|
|
|
硫化水素の症状 |
|
|
ナチュラルコートはVОCを吸着・分解 |
|
|
|
|
1 |
0.03PPМ |
臭気を感じる
|
|
↓ |
|
2 |
3.0PPМ |
強い臭気 |
|
室内を海辺の爽やかな空気に変えます |
|
|
|
|
3 |
10.0PPМ |
目に刺激 |
|
|
4 |
100PPМ |
鼻・喉に刺激 |
|
|
5 |
200PPМ |
1〜8時間で生命危機 |
|
|
6 |
600PPМ |
30分で致命的な急性中毒 |
|
|
7 |
1000PPМ |
肺刺激と呼吸麻痺で生命危機 |
|
|
8 |
1500PPМ |
数分で死亡 |
|
|
|
|
ナチュラルコートは 塗る空気清浄機 その効果は |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夏は涼しく・冬は暖い・省エネ塗料 |
|
|
|
1 |
新築住宅「効果的な塗装箇所」 |
|
|
|
1 寝室・リビング・ダイニング |
|
|
|
2 玄関・脱衣室・洗面所・押入(内部) |
|
|
|
|
|
3 子供部屋・他湿気の多い場所 |
|
|
|
2 |
リフォーム「効果的な塗装箇所」 |
|
|
|
1 寝室・リビング・ダイニング |
|
|
|
2 玄関・脱衣室・押入(内部) |
|
|
|
3 廊下・子供部屋・湿気の多い場所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナチュラルコート の 温度調整 と 銀の抗菌メカニズム |
|
|
|
|
|
温度 調整 |
|
|
銀の抗菌作用 |
|
|
|
ミニハウスA 内側に8_の石膏ボードにナチュラルコート2回塗り |
抗菌機能は銀イオン‐SH基(スルフドリル基)と反応して |
|
|
ミニハウスB 内側に8_の石膏ボードにクロス貼り |
銀イオンが菌の代謝システムを妨害死滅させる |
|
|
1.5時間毎に7回測定した「19年8月」 |
活性酸素を発生し無期抗菌機構は酸化チタン光触媒 |
|
|
A=30.1℃ B=32.2℃ Aが 2.1℃低下した「平均」 |
と同様な反応をする |
|
ナチュラルコートは国・東京都の認定事業で開発した環境塗料です |
|
ナチュラルコートは国・東京都の認定事業で開発した環境塗料です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナチュラルコート調湿機能・結露・温度の変化を測定 |
|
|
B ピース A ピース |
|
|
|
1 |
アクリル箱 200×200×200を2個作成 |
8月27日 |
|
|
|
2 |
アクリル箱 150×150×150を2個作成 |
11月7日 |
|
|
|
|
Aピース 8_ボードにクロスを貼りナチュラルコート2回塗り |
|
|
|
|
|
|
Bピース 8_ボードにクロスを貼ったのみ |
|
|
|
|
1 |
30ccの熱湯を入れ30分毎に2時間測定した |
|
|
|
|
2 |
20ccの熱湯を入れ30分毎に2時間測定した |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月27日 |
結露 消滅 |
湿 |
|
|
11月7日 |
結露 消滅 |
|
|
室温30℃ |
A ピース |
B ピース |
気 |
|
|
室温21℃ |
A ピース |
B ピース |
|
|
|
1回目 |
70% |
10% |
改 |
を |
|
1回目 |
85% |
18% |
|
|
2回目 |
85% |
22% |
|
装 |
解 |
2回目 |
90% |
20% |
|
|
3回目 |
100% |
35% |
|
実 |
決 |
3回目 |
100% |
24% |
|
|
|
4回目 |
|
50% |
|
|
例 |
4回目 |
|
70% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月27日 |
温度 変化 |
|
11月7日 |
温度 変化 |
|
|
室温30℃ |
A ピース |
B ピース |
温度差 |
|
室温21℃ |
A ピース |
B ピース |
温度差 |
|
|
1回目 |
34℃ |
33℃ |
1℃ |
|
1回目 |
23℃ |
24℃ |
1℃ |
|
|
2回目 |
30℃ |
29℃ |
1℃ |
|
2回目 |
22℃ |
23℃ |
1℃ |
|
|
3回目 |
28℃ |
26℃ |
2℃ |
|
3回目 |
21℃ |
21.5℃ |
0.5℃ |
|
|
4回目 |
26℃ |
26℃ |
0℃ |
|
4回目 |
21℃ |
21℃ |
0℃ |
|
|
|
|
爽やか ブテックの洗面所 |
|
|
改装前 |
|
改装後 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|